PICK UP 01
古き良きヨーロッパの街並みを忠実に再現したハウステンボスは、広大な敷地に四季折々の花々が咲き誇ります。
多彩なイベントやアミューズメントを楽しめるほか、地産地消にこだわった健康レストランでは、無農薬野菜をふんだんに使用したサラダビュッフェも人気です。
PICK UP 02
©長崎県観光連盟
動物たちとの距離が近いバイオパークでは、いたるところでふれあいの機会があり、冬には人気のカピバラ露天風呂も楽しめます。
癒しの空間として親しまれる園内では、動物との触れ合いに加えて、四季折々の収穫体験も魅力の一つとなっています。
当館からお車で約47分
大村湾の中程にある箕島を全域開発し、1975年に世界初の海上空港として開業。切土斜面には「NAGASAKI」の文字が刻まれ、手作りキャラメル「じゃがメル」など独自商品も豊富に取り揃えています。
©長崎県観光連盟
当館からお車で約53分
ただ動物を見るだけではなく、近くでふれあい楽しむことができる動植物園です。
子どもも大人も一緒になって楽しむことができます。
当館からお車で約1時間
広大な敷地に咲き誇る四季折々の花々。ヨーロッパの街並みを感じながら、イベントや体験、アミューズメントを楽しんでみてはいかがですか。
当館からお車で約1時間22分
日本初の国立公園に指定された温泉保有地です。
立ち上がる蒸気と岩肌がみせる”地獄”の景色を散策できます。
キリシタン殉教悲史の舞台でもあり、世界的に有名な温泉です。
©長崎県観光連盟
当館からお車で約2時間
九十九島は、長崎県の島原市沖に浮かぶ島々の総称です。大小さまざまな島が点在する海域には合計208もの島があり、「数がたくさんある」という意味で「九十九」と例えて言われています。
当館からお車と船で約1時間
正式名称「端島」は、日本の近代化を支えた世界文化遺産。戦艦「土佐」に島影が似ていることから、通称 軍艦島と呼ばれるようになりました。廃墟の迫力を目の前で感じてください
当館からお車で約1時間
約3000万年前海底より隆起してできた七ツ釜鍾乳洞。他の鍾乳洞とは全く異なる特徴を持つ、世界でも稀な鍾乳洞です。自然が生み出した芸術をお楽しみください。
当館からお車で約1時間35分
安土・桃山様式の壮麗な面影を残す島原城。青い空に白い天守閣がよく映え、美観を醸し出しています。館内は各種資料館になっています。
当館からお車で約1時間35分
国立公園「雲仙」を展望360度の大パノラマで満喫いただけます。海抜1300mの上空を空中散歩しながら眼下に見渡す広大な景色は抜群です。
©SASEBO
当館からお車で約2時間
目の前に九十九島が180度のパノラマで広がる展望台。展望台下の園地では、春には菜の花、秋にはコスモスが咲き誇り大勢の人でにぎわう人気スポットです。
当館からお車で約2時間
玄界灘に沈む夕日が美しい福島町の土谷免棚田。約400枚の棚田に浮かぶ行き交う船、沈む夕日は絶景です。
当館からお車で約2時間
約30haにも及ぶ大草原では、春には平戸つつじが咲き、秋にはススキが一面を覆います。冬には野焼きが行われます。広大な草原に炎が広がっていく様は圧巻です。
ながさき旅ネット | https://www.nagasaki-tabinet.com/ |
---|---|
佐世保・小値賀(させぼ・おぢか) 観光情報サイト | https://www.sasebo99.com |
島原半島 観光情報サイト | https://www.shimakanren.com/index.html |
雲仙 観光情報サイト | https://www.unzen.org |
松浦 観光情報サイト | https://matsuura-guide.com |
西海 観光情報サイト | https://www.city.saikai.nagasaki.jp/kanko/index.html |
平戸 観光情報サイト | https://www.hirado-net.com |
ベストレート保証オンライン予約
公式HPからのご予約が最もお得です!